プリンタをDocuPrintC3450dIIにしてMacに接続
長らく使っていたOKI c301dn が故障してしまったので、DocuPrintC3450dIIに入れ替えました。
もう10年くらい使ってたかも。
長く持ってくれたもんです。
友人がゼロックス関連のレンタルやってるので、そこから供給してもらいました。
ドライバのインストール自体は、普通にできたんですが、その後ドライバを追加するところで??なことがあったんで、メモとして残すことにしました。
環境:Mac OS Big Sur 11.5
インストールのことは、割愛しています(^^)
ドライバを追加します!
1)「システム環境設定」から「プランタとスキャナ」を選択します。
2)「+」をクリックします。
→「プリンタを追加」画面が表示されます。
今回は接続する方法としてTCP/IPを利用します。
3)設定をしていきます。
・アドレス:プリンタのIPアドレスです。
・プロトコル:LPD
→ここまで入れるとドライバの設定ができるようになります。
最初に「一般的なPostScriptプリンタ」が選択されています(^^;
4)ドライバを選択します。
・プルダウンから、「ソフトウェアを選択」を選択します。
・「FX Print Driver for Mac OSX v1.5」を選択して、OKします。
5)追加しましょう!
ドライバが選択されたので「追加」がクリックできます。
やっちゃいましょう!
→ユーザー認証設定画面が表示されます。
今回は、利用しないのでこのままOKしちゃいます!
で、無事追加されました!
6)プリンタ名を変更しておきましょう!
このままでは、プリンタ名称としてIPアドレスがそのまま表示されます。
名称を右クリックすると、メニューがポップアップされます。
名称をわかりやすいのに変更しておきましょう(^^)